戻る

ふき・海老・筍 大徳寺納豆の葛仕立て 木の芽

春の香り高い蕗と才巻海老、筍をさっとゆで、細かく刻んだ大徳寺納豆で味を調えました。
大徳寺納豆とは大豆・大麦・塩のみで自然発酵させたもので、弊店店名の豉(くき)の由来でもあります。

豉という名で親しまれた大徳寺納豆

大徳寺納豆は、煮た大豆を大麦と麹菌によって自然発酵させたものに、塩水を入れ天日干しにし、かき混ぜながら熟成させ、ゆっくり、じっくりと自然乾燥させた発酵食品。
起源は中国とされ、「豉」という名で親しまれていたそうです。
独特な深みのある香り、香ばしい旨みを贅沢に刻んで葛仕立てに。一口含むごとに、その手間暇がふんわりと口の中に広がります。

春らしい香りのふき

ふきがおいしい季節は3月から5月。
春らしい香りとやさしい食感が、春の芽吹きを感じさせます。
器には、白磁のカップを。素材の美しい色彩とともにお楽しみください。